No.01
どんなきっかけで米油を使いはじめたのか、実際に料理に使ってみて感じることやお客様からの評判など、オリザのスタッフが実際にお店にお伺いし、お店の方から“生”の声を聞いてきました。もちろん!オリザの米油を使用したメニューも試食。その感想もご紹介しています。
第一弾は、“世界中の人が同じテーブルを囲んで楽しい食事ができるカフェ”をコンセプトに、アレルギーやハラール、ベジタリアンに対応したメニューを提供している、その名も「SEKAI CAFÉ Oshiage(セカイカフェ押上)」さんにお伺いしてきました。
東京スカイツリーから徒歩30秒。押上駅からも徒歩数分の好立地に「SEKAI CAFÉ Oshiage」さんはあります。
お店は2階建。全部で 70 席ある店内は、木目調で広々とした気持ちの良い空間が広がっています。私たちがお伺いした時間はちょうど9時前。朝の混雑時間からホッと一息というタイミングで店長の宇都さんにお話をお伺いすることができました。
宇都店長:
「私はこのお店の店長になって2年ですが、店長になった時にはすでにオリザさんの米油を使用していました。当店は、アレルギーやベジタリアンの方に対応したメニューを提供しているので、体を気づかわれている方が多く来店されます。そのため、お店で扱う油もこだわりたい、という思いから米油を導入したのだと思います。また、当店は全てではないですがハラール対応のメニューも提供しているので、ハラール認証を取得されているオリザさんの米油は安心して使えます。」
宇都店長:
「米油は、カレーや炒め物のメニューを作るときに使用しています。また、スイーツにも米油を使っています。当店はグルテンやアレルギーを気にされる方向けに米粉を使ったスイーツもご提供していますので、その際に米油を使っています。バターを使わなくてもしっとりとして、パサつく感じが全くしないのがすごいです。特にシフォンケーキは人気ですね。」
『米粉のシフォンケーキ プレーン』
確かに!試食したシフォンケーキはふんわりしっとり。食べるとモチっとしていて、とっても美味しい! 優しい甘みのクリームとの相性もとってもよく、秒殺で完食(笑)。
シフォンケーキやパンを作る際に、バターの代わりに米油を使用してくださるお店が増えてきていますが、確かにこれは納得。
宇都店長:
「当店のコンセプトからか、来店されるお客さまから、お店でどんな油を使っているのか聞かれることがよくあるんです。そんなとき、米油を使用していることをお伝えすると、米油に対して健康に良いというイメージをお持ちなのか、皆さん喜んでくださいますね。米油はサラダ油に比べると決して安くないですが、お店のこだわりがお客さまに伝わると、お店側としてもとても嬉しいです。」
『米粉と豆腐のガトーショコラ』
豆腐と米粉で作られたガトーショコラも、これまたほっこりな甘みとショコラの苦味が絶妙でおいしい一品。豆腐を使用しているから、重たくなく罪悪感のない、いわゆる”ギルトフリー“なスイーツで、女性に人気なのも頷けます。
そんなお話を聞いて私たちも笑顔に。
最後に、私たちから米油の特徴や揚げ油として使用した際の他の油との残油量の違いなどを紹介させていただきました。
今、「SEKAI CAFÉ Oshiage」さんでは揚げ物メニューはないそうで、「今日のお話を聞いて、料理長とメニュー開発をする際の参考にしますね」と嬉しいお言葉をいただきました。
東京スカイツリーから徒歩30秒のところにある「SEKAI CAFÉ Oshiage」さん。外国からの観光客も多く訪れるということで、宗教や人種関係なく、みんなが美味しく安心して食べられるこうしたお店は、これからますます求められていくと思いました。また、どんな新しいメニューが登場するかも楽しみです。
宇都店長、ありがとうございました。
『スコーン(プレーン)』
小麦粉の甘味、風味がしっかりと感じられる素朴なスコーン。「SEKAI CAFÉ Oshiage」さんのスイーツは、どれも優しい甘さで素材の味を活かしたスイーツでした。米油を使用していても油っこくないスイーツです。